「海フェスタinふだい」新たなスタート!
震災後、初めてとなる普代村の太田名部漁港で行われるお祭り。
震災前は「ふだいまるごと海産まつり」として村内外からの多くの人々で賑わいを見せていました。
今年は 福幸祈願 「海フェスタinふだい」と名称をかえ新たなスタートを切ります。
震災前の海産まつりでは、天候が今ひとつだったので、
今年は天気が良いとイイですね! 😛
【海フェスタinふだいイベントデータ】
期日:平成24年10月7日(日)
時間:午前10時~
場所:岩手県 普代村 太田名部漁港(おおたなべぎょこう)
ぐれっと!やまがた街道祭の季節です
今年も「ぐれっと!やまがた街道祭」が開催されます。
久慈市山形町をぐれっと巡って景品をゲットしよう!!
このチラシを持って(チラシは総合案内所等でもらえます)各チェックポイントをぐれっと巡って景品をゲットだ!
【ぐれっと!やまがた街道祭データ】
期日:平成24年10月6日(土)~7(日) 両日とも午前10時~午後4時まで
場所:久慈市山形町全域(スタンプラリー会場17カ所)
復興元年!「ふだいまつり」が開催されます
2012年9月7日(金)~8日(日)の3日間、普代村で「ふだいまつり」が開催されます。
上組、下組の2台のきらびやかな山車が街を練り歩き、山車運行の合間には、
普代中生徒による中野流鵜鳥七頭舞が披露されます。
また、普代駅前広場特設ステージでは、復興・民謡と演歌&新舞踊ショーや
特産品即売会などが開催され、人気を集めています。
<<昨年の下組の山車>>
<<昨年の上組の山車>>
<<普代駅前広場でのもちまきの様子>>
「野田まつり」復活に向けて新たなスタート!
復興元年!!復活に向けて新たなスタート!!
「のだ観光まつり」が「野田まつり」に名称を変えて再スタートします。
イベントにはお馴染みの伊藤多喜雄さんや新琴似 天舞龍神さんなど、
「よさこいソーランの大演舞」が今年も必見です。
また、「演歌キャラバン隊 2012」として、演歌歌手の小金沢昇司さん、
長山洋子さん、山本みゆきさんら、大物演歌歌手がおまつりを盛り上げてくれます。
野田まつりのイベント詳細は>>野田村観光協会さんへアクセスして下さい。
>>>昨年の「野田村復興イベント」山車運行の様子
第19回ガタゴンまつりが開催されます
平成24年8月26日(日)に久慈市山形町で恒例の「ガタゴンまつり」が開催されます。
謎の珍獣「ガタゴン」の卵を乗せた山車の運行やナニャドヤラ流し踊り、
小中学生で争う「金-1グランプリ」(金魚すくい)など多彩なイベントが満載です。
<<昨年のガタゴンまつりの様子>>